- HOME
- AIシステム
- Ready-Made AI
- ユースケース 【建設現場】
建設現場
Safe Construction
映像AI解析技術により建設現場で発生する事故を未然に防ぎ、
作業員の皆様の安全を確保。
細心の注意を払っていても、建設現場で発生する事故をゼロにすることは難しいものです。映像エッジAIの技術により少しでも現場で発生する事故削減に寄与し、作業員の皆様の安心・安全を確保するためのサポートをいたします。

|セールスポイント|

カメラの機器仕様(※)が適合すれば、設置済みの監視カメラの映像をAIシステムで活用することも可能です。 ※ONVIFに対応しているIPカメラであり、RTSPで映像を取得できること。画素数は2MP以上を推奨。

ヘルメット未着用の作業員を映像から検知し管理者様に発報することにより、作業員に着用を促すことで事故発生のリスクを削減します。

建設現場内で事故や体調不良等で転倒された作業員を監視カメラ映像から検知し管理者様に発報することにより、救護活動の初動をいち早く開始できます。また、火災検知器の設置が難しい屋外で発生する火災を監視カメラ映像から検知し発報することで、初期の段階で対応することが可能になります。
|標準機能|

24時間・365日、監視カメラの映像を現場(エッジ)に設置されるAI Boxの入力として映像解析を行い、現場でリアルタイムにAI推論処理を実行します。

エッジに設置されたAI Boxには、目的(例: ヘルメット未着用検知、転倒検知、火災検知等)に合った汎用AIアプリをインストールし使用することができます。AIアプリのインストール/アンインストールやAIアプリの設定、AI Boxの状態確認はインターネット経由で遠隔地から行えますので、使用目的が変わった場合でも遠隔地からAIアプリの入れ替えが簡単に行えます。

エッジでAIアプリによる計測結果は、様々な方法で管理者様に通知・発報することができます。 導入システム構成にもよりますがメールやLINEでの通知、警告回転灯の点灯・点滅による発報、ディスプレイや簡易LED表示板への警告メッセージ表示等、様々な方式で異常をお知らせすることができます。
|オプション機能|
ハーネス等の その他安全保護具
ハーネス等のその他安全保護具の未着用検知に関しては現時点では未対応ですが、ご要望により新規開発の検討も可能です。お気軽にご連絡ください。
|ご利用シーン|
建設現場での安全保護具未着用検知
現場に設置された監視カメラ映像からAIアプリにより、作業員が安全保護具をきちんと着用しているかを判定し、未着用の作業員を検出した場合に管理者様に発報します。また、未着用者を検出した際に着用を促すメッセージを現場に設置したディスプレイや簡易LED表示板に表示させることも可能です。
建設現場での作業員転倒検知
現場に設置された監視カメラ映像からAIアプリにより、作業員の姿勢をを判定し作業員の転倒を検出した場合に管理者様に発報します。単独で作業を行っている現場や他の作業員の往来が少ない現場で事故や体調不良等で作業員が倒れた場合に発見が遅れ、救護活動の初動が遅れてしまう危険性があります。AIアプリからの発報によりいち早く作業者の転倒を認識し、異常があった際に即時に救護活動に入れる支援をいたします。
火災検知器の設置が困難な場所での火災検知
建設現場、特に屋外の環境には火災検知器を設置することが困難な場合があります。そのような場所に設置してある監視カメラの映像をAIで解析し煙や炎を検知することにより、初期火災の段階で管理者様に発報することができます。
|システム構成図|
